2019年5月26日 PM 05:05
トヨタ・クラウンアスリートのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「トヨタ・クラウンアスリート」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のS様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:プロポリッシュ
トヨタの代名詞であるクラウンも昨年フルモデルチェンジを果たし、こちらのクラウンアスリートは一つ前のモデルになりましたが、北海道の中古車市場ではこのモデルの4WDハイブリッドが益々人気となっているようでございます。やはり完成度の高いクラウンは何時の時代も人気がありますね!
さて、お車につきましてはH25年式で、走行距離36,007㎞の状態でご入庫いただきました。
ホワイトパールは線キズが目立ちにくいカラーと言えますが、ボディには度重なる洗車等で付いた深めの洗車キズに覆われている状態でした。それに加えて表面にはワックス等で取り込まれたと思われる汚れが蓄積し、磨きの際にバフが真っ黒になるほどでございましたので、今回ご用命いただきました出来る限りの小キズの処理と最大限の艶を引き出す「プロポリッシュ」でしっかりとダメージを一掃させていただきました。定期的にお手入れされているお車のため入庫時でも一見キレイに見えるボディではございましたが、下地処理を施すことにより通常の洗車では処理できないクスミが解消し、本来の美しいトヨタの「ホワイトパールクリスタルシャイン」に見事復活いたしました。
最後にラディアス最上級に位置するガラスコーティング「プレミアムα」でしっかりと保護して完成でございます。いくら良いガラスコーティング剤でも塗装面にしっかりと密着させなければ効果は半減してしまいますが、ラディアスのガラスコーティングは塗装面とガラス被膜の間に密着力を高めるための専用プライマー被膜を設けておりますので、長期に渡り安定した効果を発揮することが出来るシステムとなっております。
今後はご面倒なワックスなどは塗る必要はなく、定期的にシャンプー洗車のみを行なっていただくだけでキレイな状態を維持することが出来ますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年5月20日 PM 05:42
フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「フォルクスワーゲン・ゴルフ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のH様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:プロポリッシュ
お車につきましてはH18年式で、走行距離46,945㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーはとても鮮やかなソリッドの赤、このモデルのゴルフと言えばこのカラーですね!
新車から10年以上が経過しておりますが、オーナー様が定期的にお手入れされているのが伺えるようなキレイな状態をキープされておりました。ただ、通常の洗車では落ちない鉄粉や輸入車ならではのピッチ・タールの固着物はそれなりに付着しておりましたので、まずはファースト洗浄でしっかりと除去し磨き作業に入りました。
線キズについては全体に隈なくあるもののそれほど深いものではありませんでしたが、それによって確実にツヤ感は損なわれておりましたので、今回ご用命いただきました出来る限りの線キズの処理と最大限の艶を引き出す「プロポリッシュ」にて、ラディアスだからこそ実現出来る本物の艶に仕上げさせていただきました。特にメタリックやパールを含まないソリッドカラーは下地処理技術のレベルが問われますのでショップ選びは慎重に行う必要がありますね。一点の曇りのない艶に仕上げられた原色系ソリッドはいつ見ても良いですね〜!
before
after
before
after
最後に、3層式硬化型ガラス被膜「プレミアム」でしっかりと保護し完成でございます。
通常のガラス被膜に比べ数倍の膜厚と最大硬度9Hを誇る強固なベースコートと、汚れを付きにくくしお手入れのし易さを劇的に向上させるトップコートとの融合により理想的なコーティングシステムを実現しておりますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
オーナー様にも仕上がったボディの輝きに大変お喜びいただく事ができました。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年5月14日 PM 07:51
日産・キューブのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「日産・キューブ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
新篠津村からお越しのK様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:プロポリッシュ
・ガラス撥水加工
お車はH24年式で、走行距離85,701㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーはブラックメタリックとなりますが、この日産の塗装は少々クセがあるため、使用する物や磨き方を一歩間違えると曇った感じになってしまうためショップ選びは慎重に行う必要がありますね!もちろんラディアスではこの塗装特性に合った下地処理技術のノウハウを確立しておりますので安心してお任せください。
さて、こちらのキューブは新車から6年が経過しておりますが、洗車を行う際に硬めのブラシを使用して行っていたとの事で、蛍光灯下でもハッキリ確認出来るほどの深めの線キズに覆われている状態でございました。非常にやり甲斐のある磨き作業となりましたが、ブラックカラーの仕上がりを得意分野とさせていただいているラディアスの高度下地処理にてできる限りの線キズの処理と最大限の艶を存分に引き出させていただきました。
それでは、一部ビフォー・アフターをご覧ください!
◆ルーフ
before
after
◆Frフェンダー
before
after
◆ドア
before
after
◆Rrフェンダー
before
after
◆バックドア
before
after
続いて、ガラスコーティング施工後の完成画像でございます!!
オーナー様にも、この艶々のボディの仕上がりに大変お喜びいただく事が出来ました。
今後、洗車についてはスポンジ又はマイクロファイバークロスを使用して行っていただければ幸いでございます。是非お手入れのし易さをご実感くださいませ。
この度は、遠方よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年5月 7日 PM 06:33
レクサス・NX300hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・NX300h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のM様
・コーティングコース:プレミアムα【新車コース】
・ガラス撥水加工
・ホイールコート
主に街中でお乗りになる場合、RXは少し大きすぎるという方にピッタリなサイズのお車がこちらのNXではないでしょうか。
お車につきましては、新車でご納車後に間も無くしてご入庫いただきました。走行距離は70㎞でございます。
さて、オーナー様におかれましては、今までのお車は新車ご購入時にディーラーのコーティングを施工されておりましたが、どれもその仕上がりや効果に満足がいかなかったことから、この度ガラスコーティング専門ショップの弊店にご依頼をいただきました。
ガラスコーティングは塗装面にしっかりと密着させる事が重要になりますので、新車であっても再度、特殊洗浄・脱脂剤にて純水を使用しながら限りなくクリーンな塗装面に仕上げ、更にガラスコーティングとの密着性を高めるためのプライマーを塗布いたします。ガラスコーティングは高硬度と通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有する強固な被膜で保護いたしますので、今後はしっかりとコーティングの効果をご実感いただけることと存じます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年5月 2日 PM 04:45
日産・ジュークのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「日産・ジューク」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
砂川市からお越しのM様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
2010年に新しいSUVスタイルとして登場して以来、フルモデルチェンジする事なくこのエクステリアを守り続けておりますが、今になってもこの斬新かつ美しいスタイルが色褪せることはありませんね!サイズ感も街中を走るには丁度良いのではないでしょうか。
さて、お車はH25年式で、走行距離98,869㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーは「スチールブルー」となりますが、無数の線傷の付着によりボディ全体が白くくすんでしまっている状態でございました。もちろん深い線傷もございますが、どちらかと言えば薄い線傷の割合が多く占めておりましたので、今回ご用命いただきました軽い磨きの「ライトポリッシュ」でもかなり美しい状態に復活させる事ができました。
before
after
数年間の間に蓄積されたダメージをしっかりとリフレッシュしたところで、2層式硬化型ガラス皮膜による「ラディアスコート・ベーシック」でガッチリと保護いたしました。
ある程度汚れが溜まった時に簡単な洗車をしていただければ、汚れの付きにくさ、落としやすさをご実感いただけることと思いますので、是非長期に渡りキレイな状態を維持していただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月28日 PM 05:52
レクサス・LS460のガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・LS460」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のS様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:プロポリッシュ
お車につきましては2008年式で走行距離は10万キロ越えの状態でご入庫いただきました。
高級車にはこのソリッドブラックがとても良くお似合いで、ご選択されるオーナー様も多いと思いますが、メタリックもパールも含まないデリケートな黒色のため、時間の経過と共に線傷やシミなどが付着し易く視覚上も目立ってしまうため、一般的な使用状況下の場合、確実に新車時の艶感は損なわれてきます。こちらのお車につきましても例外ではなく、新車から10年が経過しているため、かなりの線傷とシミに覆われてしまっている状況でございました。
今回、オーナー様より最大限ボディのリフレッシュをご用命いただきましたので、出来る限りの小傷の処理と最大限の艶を引き出す下地処理「プロポリッシュ」にて、どこにも負けない黒光りのLS460に仕上げさせていただきました。
それでは、一部ビフォー・アフターをご覧ください!
◆ボンネット
before
after
◆ルーフ
before
after
◆トランク
before
after
◆Frフェンダー
before
after
◆ドア
before
after
◆Rrフェンダー
before
after
◆クォータ
before
after
ソリッドブラックの下地処理は一番技術が問われるカラーでございますが、ブラックカラーを得意分野とさせていただいているラディアスの高度下地処理により、極上の黒光りを放つボディにしっかりと仕上げさせていただいておりますのでご安心くださいませ!
最後にデリケートな塗装面を耐擦傷性とシミの付きにくいガラスコーティング「ラディアスコート・ベーシック」で包み込み完成でございます。
ソリッドブラックは雨じみが付着しやすいカラーでございますが、ラディアスのガラスコーティングは様々なガラスコーティングの中でも固着しにくい皮膜となっておりますので、定期的に洗車を行っていただけましたら、この美しい状態を長期に渡り堪能できることと存じます。
オーナー様にもその仕上がりに大変お喜びいただく事が出来ました。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月23日 PM 08:07
ダイハツ・ムーヴカスタムのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「ダイハツ・ムーヴカスタム」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
江別市からお越しのK様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車につきましては、2016年式で走行距離40,557㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーは「ワインレッド」でとても高級感がありますが、数年間で蓄積されたダメージと細かい線傷の付着により全体が白っぽくくすんでいる状態でございました。
今回の下地処理は軽い磨きの「ライトポリッシュ」ですが、艶引けの原因となっている全体の薄い線傷を処理することにより、本来の深い艶のワインレッドにしっかりと復活させることができました。オーナー様が気にされておられましたボンネットに付いた長い深めの目立つ線傷については、完全除去には残念ながら至りませんでしたが、ほぼ目だなく処理することができました。
最後に通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有する「ラディアスコート・プレミアム」を施工し、更に深く濡れたような艶を放つムーヴカスタムの完成でございます!
かなり水分や汚れを弾く能力が高いガラスコーティングでございますので、定期的に洗車をしていただけましたら、長期間に渡りくすみを軽減しキレイな状態を維持することが可能でございます。
オーナー様にも「艶と輝きが全然違いますね!」と大変お喜びいただくことができました。
この度は、江別市よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月19日 PM 04:34
スズキ・スイフトスポーツのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「スズキ・スイフトスポーツ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のK様
・コーティングコース:プレミアム【新車コース】
4代目として2017年に販売されたこちらの新型スイフトですが、外観はよりスポーティーさが増してカッコ良くなりましたね!内装も格段に高級感が増し、このクラスでのスズキの本気を感じさせます。
さて、お車は新車でご納車から1ヶ月程度経過した状態でご入庫いただきました。カラーはとても鮮やかなチャンピオンシップイエローで、ソリッドカラーとなります。
ご納車から1ヶ月以上が経過しておりますが、その間ほとんどお乗りにならず、車庫保管されていたとのことで塗装状態も良好なことから、今回は下地処理なしの「新車コース」でのご用命でございました。
しっかりと脱脂・洗浄を行い、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有する「ラディアスコート・プレミアム」で包み込むと、原色系ならではの濡れたような艶がしっかりと感じられる仕上がりとなりました。「チャンピオンシップイエロー」は塗装自体がデリケートなため、何もしないとダメージを受けやすいカラーと言えますが、硬度と膜厚のあるガラス皮膜で新車の塗装面をしっかりとお守りいたしますので、安心してお乗りいただければ幸いでございます。
オーナー様にも、その仕上がりに大変ご満足いただくことができ、施工者といたしまして大変嬉しい限りでございます。
是非、お手入れのし易さもご実感くださいませ!
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月16日 PM 04:54
メルセデスベンツAMG・GLE43のガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「メルセデスベンツAMG・GLE43」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のM様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
2016年にMの名称からGLEへ刷新されたプレミアムSUVですが、やはりメルセデスベンツでこのクラスのSUVとなると、ドイツ車ならではのガッチリ感があって、とても存在感がありますね!
さて、こちらのお車はH28年式で、走行距離47,314㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーは「イリジウムシルバー」でメルセデスベンツでは久しぶりのシルバーカラーとなります。ドイツ車のクリアーは硬くしっかりしているので、その特性に合った下地処理を施すことのより、シルバーならではの濡れたような艶がしっかりと引き出され、ラディアス最上のガラスコーティング「ラディアスコート・プレミアムα」の膜厚感たっぷりの被膜との融合により、更にプレミアムなGLEに仕上げることが出来ました!
最上級ガラスコーティングの「プレミアムα」はかなり頑丈な皮膜のため耐久性があることはもちろんでございますが、その分、汚れや雨じみも付きにくくお手入れも楽に綺麗に仕上げることが出来ますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月12日 PM 07:59
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
虻田郡豊浦町よりお越しのK様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車はH21年式で、走行距離123,541㎞の状態でご入庫いただきました。
それなりに年数が経過しているため、ボディ上には鉄粉や、オレンジ色に変色した塩カル痕、さらに雨じみの付着がかなり見受けられ、全体が様々なダメージに覆われている状態でございました。黒ずみの汚れや塩カル痕は隙間にも固着しており美観を損ねる原因の一つとなっておりましたので、時間を惜しむことなく隅々までキレイに処理いたしました。
また、幾度となく洗車後の水分をそのまま乾燥させてしまったことにより、特にボンネットやルーフ部分にはかなり強固に雨じみが付着しておりました。今回の下地処理のコースは軽い磨きの「ライトポリッシュ」ではありますが、この部分については、少し突っ込んだ下地処理を行いまして可能な限り除去させていただきました。
徹底した作業の甲斐があり、入庫時とは別物の美しいホワイトに無事復活いたしました。
ホワイトカラーは線傷よりも、こういった固着物が目立ち美観を損ねてしまいますからね・・・。
美しくキレイになったボディに、最後3層式硬化型ガラス被膜による耐久性と強度に優れた「ラディアスコート・プレミアム」でしっかりと保護して完成でございます!
オーナー様にも、「乗るのが勿体無いくらいキレイになった!」とご満足いただくことができました。これでまた、更に愛着を持ってお乗りいただけることと存じます。
この度は、遠方よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月 5日 PM 04:36
スズキ・クロスビーのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「スズキ・クロスビー」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のH様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
オシャレなスタイルのSUVとして爆発的な人気となった軽自動車のハスラーですが、こういうスタイルの小型車を出して欲しいという沢山の声から生まれたのが、こちらのクロスビーでございます。オシャレなスタイルはそのままに小型車ならではの居住性や内装の高級感が増し加わった事で、更に幅広い方に支持される一台になっているのではないでしょうか。
さて、お車は昨年の9月に新車でご納車され、走行距離3,371㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーがブラックメタリックという事もあり、多少ボディ全体にブラシ傷等の付着が気になりましたが、今回の下地処理は軽い磨きの「ライトポリッシュ」のご用命でございましたので、その範囲内で除去できる薄い線傷はしっかりと処理し、さらに新車以上の艶を引き出すことにより入庫時と比べ十分に違いの分かる仕上がりになりました。
ガラスコーティングについては、一層で通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス皮膜を2層に積み重ね、さらにプラスα皮膜を施工する3層式硬化型ガラスコーティング「ラディアスコート・プレミアム」でガッチリと新車の塗装面を保護いたしました。
もちろん塗装面だけでなく黒い樹脂パーツにもしっかりと施工しております。
細かいフロントグリルの樹脂部分も隅々までコーティングを施工いたします!
before
after
ラディアスコートのガラス被膜は汚れを弾く能力が非常に長けていることから、普段のお手入れも簡単かつ綺麗に仕上げることが出来ますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月 1日 PM 05:51
マセラティ・クワトロポルテのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「マセラティ・クワトロポルテ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のS様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:プロポリッシュ
オーナー様におかれましては、ディーラーの展示車として使用されていたH25年式のこちらのお車をご購入され、それ以降のお手入れはご自身の手洗い洗車で行っておられましたが、新車から5年が経過しカラーがソリッドブラックということもあり、ブラックの美しさがかなり損なわれてきたため、今回最上のリフレッシュのため弊店にガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。
ボディの状態は想像通り、かなりの線傷に覆われ、かつ、雨じみの固着も重なり全体が白くくすんでしまいブラックならではの艶がほとんど感じられない状態でございました。
この状態から今できる最大限美しいボディに復活させるべく、下地処理は徹底した磨きを行う「プロポリッシュ」にて、一面一面丹念に小キズの処理とブラックの美しさを引き出す仕上げの磨きを繰り返しながらツヤツヤのブラックに復活させていただきました。
一部、ビフォー・アフターをご覧ください!
▪️ボンネット
before
after
▪️ルーフ
before
after
▪️トランク
before
after
▪️Frフェンダー
before
after
▪️Rrフェンダー
before
after
▪️Rrドア
before
after
before
after
最後に、美しく仕上がった塗装面をラディアス最上のガラスコーティング「ラディアスコート・プレミアムα」でしっかりと包み込み完成でございます。
通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス皮膜により、さらにワンランク上のツヤ感となり、オーナー様にもその仕上がりに大変ご感動いただくことが出来ました。
これで更に愛着を持ってお乗りいただけることと存じます。
今後は、ガラスコーティングにより塗装面の硬度も上がっておりますので、お手入れの際には今までよりも線傷の付着も抑えることが出来ますので、少し気をつけて洗車を行っていただけましたら、長期に渡りこの美しい状態を維持することが可能でございます。是非お手入れのし易さをご実感くださいませ。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月26日 PM 07:13
アウディ・A7のガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「アウディ・A7」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
千歳市からお越しのT様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車はH30年式で走行距離2,462㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーは一見するとソリッドのホワイトにも見えますが、薄くメタリックが入っております。オーナー様のおかれましては、ディーラーのデモカーとして使用されているものをご購入されましたが、今までの経験上、デモカーは事あるごとに取り敢えず汚れを落とすための洗車が行われるため線傷が多いケースが多く、こちらのお車もそれなりに線傷の付着がありましたが、カラーが線傷が目立ちにくいホワイトということと、オーナー様ご自身もそれほど気にならないとの事でございましたので、今回は下地処理を軽い磨きの「ライトポリッシュ」をご選択いただきました。美しさを最大限きにするのであれば、もちろん線傷は可能な限り無い方が良いですが、オーナー様が気になっていないのに、限りある塗装をむやみやたらに磨く事はありません。
ライトポリッシュでも塗装面がクリーンになり薄い線傷等は処理されますので、現状よりは確実に艶もアップしております。
最後に、3層式硬化型ガラス被膜による「ラディアスコート・プレミアム」をしっかりと塗装面に定着させて完成でございます。ホワイトカラーは黒ズミなどの汚れの付着が目立ちますが、ガラスコーティング施工後は汚れも付きにくく落とし易くなり、汚れの固着を高いレベルで軽減することが出来ますので、洗車も綺麗に仕上がり長期に渡って美しいホワイトを維持することが出来ますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月22日 PM 06:53
ホンダ・NBOXカスタムのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「ホンダ・NBOXカスタム」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のS様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工、ホイールコート
オーナー様におかれましては、以前「マツダ・CXー5」にガラスコーティング施工をさせていただきましたが、この度、奥様がお乗りになるこちらの「NBOXカスタム」を新車でご購入されましたため、今回も弊店にガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。いつも誠にありがとうございます。
さて、お車は昨年の11月にご納車され、走行距離522㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーはNBOXカスタム限定の「プレミアムベルベットパープル・パール」となります。何故か弊店におきましては、ホンダ車のパープルカラーの施工が多いですね!
ボディの状態はそれなりに目立つ擦り傷がそれなりにありましたが、それほど深いものではありませんでしたので、軽い磨きの「ライトポリッシュ」でもほぼキレイに処理することが出来ました。
下地処理で新車以上の艶を引き出し、最後に通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を誇る、3層式硬化型ガラス被膜による「プロスタイル・プレミアム」を施工すると、グッと深さが増し、ガラスならではの透明感溢れる輝きも合わさり、とても美しいパープルに仕上がりました。
もちろん塗装面だけではなく、グリルなどの細かい樹脂部分に至るまで、しっかりとガラスコーティングを施工しております。
before
after
ホイールコートにつきましては、単品でお持ち込みいただきました夏用のホイールに施工させていただきました。
この度は、2台目のガラスコーティング施工をご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月21日 PM 05:50
マツダ・アテンザのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「マツダ・アテンザ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のS様
・コーティングコース:ベーシック【新車コース】
最近、マツダ車は原色系の施工が多かったですが、久しぶりにブラックカラーのご依頼でございます。アテンザのようなセダンタイプはブラックカラーだとやはり高級感がありますね!
さて、お車は新車でご納車され、その翌日にご入庫いただきました。オーナー様におかれましては、初めてコーティングを施工するに当たり、せっかく施工するのであればディーラーオプションのコーティングではなく専門ショップにお任せしたいとのことから弊店にご依頼いただきました。
今回のコースは、新車限定の下地処理を行わず、洗浄・脱脂のみを行いガラスコーティングを施工する「新車コース」のご用命でございました。ご納車ホヤホヤの状態ではございましたが、通常の洗浄で落ちない大きめの雨じみの付着が見受けられましたので、別工程にて可能な限り除去し最大限クリーンな塗装面に2層式硬化型ガラス皮膜による「プロスタイル・ベーシック」にて新車の塗装面をしっかりと保護いたしました。
ガラスコーティングの施工をきっかけに、これからは定期的に洗車をしていきたいとの事でございましたので、是非お手入れのし易さをご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月17日 PM 08:31
スバル・XVのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「スバル・XV」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
スバル車の中でも、高い実用性、性能など所有されているオーナー様の評価が非常に高いXVですが、フルモデルチェンジされ、一新されたスタイルもよりスポーティーさが増してカッコ良くなりましたね!
さて、こちらのお車は昨年の11月に新車でご納車され、走行距離1,398㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーは「ピュアレッド」。ソリッドの赤色となります。
ソリッドは新車特有の塗装のボケがより感じやすいカラーでございますので、下地処理によりそのボケを解消しクッキリとした赤色に仕上げた後にガラスコーティングを施工させていただきました。
原色系カラーは、新車であっても一目瞭然で艶の違いを感じていただけるのではないでしょうか。
更に通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス被膜で、そのツヤ感は最高潮に達しております!
色褪せなども高いレベルで防ぎますので、定期的に洗車を行っていただければ、この美しさを長期に渡り維持することが可能でございます。
オーナー様にも、その仕上がりに大変お喜びいただきまして、施工者といたしまして誠に嬉しい限りでございます。
これからも末長く大切にお乗りいただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月13日 PM 06:34
トヨタ・ヴォクシーのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「トヨタ・ヴォクシー」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のM様
・コーティングコース:プレミアム【新車コース】
・ガラス撥水加工
今年、マイナーチェンジされたばかりのこちらのヴォクシーですが、フロントマスクもよりスポーティーさが増してカッコ良くなりましたね!
ボディーカラーは、おそらくトヨタ一番人気の「ホワイトパールクリスタルシャイン」となります。弊店でも最近のトヨタ車施工では、このホワイトかブラックカラーのどちらかでほぼ占めております。
さて、お車は10日程前に新車でご納車され、走行距離172㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディの状態も良好で、目に見える雨じみなどの付着はありませんでしたが、視覚上見えないようなシリカスケールの付着もありますので、再度しっかりと汚れや油分、シリカスケール除去を行い限りなくクリーンな塗装面にした後、3層式硬化型ガラス皮膜による「プレミアム」を施工、密着いたしました。
これから春先にかけて、まだまだ汚れやすい期間が続きますが、ガラスコーティングを施工することにより汚れを簡単に落とすことが出来ますので、是非お手入れの際にその効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月 8日 PM 08:04
マツダ・CXー5のガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「マツダ・CXー5」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のY様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車はH26年式で、走行距離54,612㎞の状態でご入庫いただきました。
この度、フロントバンパー、フェンダー、フロントドアを損傷され板金塗装修理をされましたが、これを機に全体のリフレッシュをご検討され、ガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。
ボディカラーはマツダ拘りの、とても色合いが美しい「ソウルレッド」。このカラーは沢山ご施工させていただきましたが、下地処理を施すことにより更に深みのある艶を実感することが出来ます。また、下部の黒い樹脂部分もガラスコーティングを施工することによりクッキリとした黒さになりますので、赤と黒のメリハリが強調され、高級感も一層感じられまね!
原色カラーは時間の経過とともに色褪せやクスミが目立って艶感が損なわれて行くのが視覚上気になってきますが、ガラスコーティングを施工することにより、美観を損ねてしまうダメージを高レベルで軽減することが出来ますので、定期的にシャンプー洗車のみを行っていただけましたら、この綺麗な状態を長期間維持することが可能でございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月 4日 PM 06:06
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のN様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車につきましては、2016年式で走行距離18,032㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーは「ディープブルーメタリック」となります。くすみが生じやすい原色系のカラーですが、品質の高いレクサスの塗装は通常のお手入れをしていれば3年が経過した状態でもブルーの美しさを感じることが出来ます。
そのような事から、オーナー様のご意向で今回は軽い磨きの「ライトポリッシュ」に留めガラスコーティングを施工させていただきました。
下地処理で更に極上の艶に仕上げ、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス皮膜により、深みと本物のガラスならではの透明感溢れる艶が増し加わり、ついうっとりするようなブルーメタリックに仕上がりました。
オーナー様にも、想像以上の艶と輝きに仕上がったお車にご感動され、大変お喜びいただくことが出来ました!
ラディアスのガラスコーティングは、ベースコートでは塗装面の保護と強度を高め、その上に汚れを強力に弾きお手入れを簡単かつ綺麗に維持するためのトップコートを強力に密着させることのより理想的なガラスコーティングを実現しておりますので、是非、最先端ガラスコーティングの効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年2月28日 PM 07:25
トヨタ・ランドクルーザープラドのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「トヨタ・ランドクルーザープラド」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のM様
・コーティングコース:プレミアム【新車コース】
マイナーチェンジが行われ、フロントマスクがガラッと変わった新型プラドですが、より本格クロカンらしい顔つきになったのではないでしょうか。
今まで、沢山のプラドをご施工させていただきましたが、その殆どのボディカラーが「ソリッドブラック202」と言うことで、やはり迫力がありますね!
さて、お車は10日程前に新車でご納車されたばかりですが、とてもデリケートなカラーであるため、既に通常の洗浄では落ちない雨ジミの付着が全体に確認できました。美観を損ねることは勿論の事ですが、コーティングの定着にも影響が出ますので、汚れの除去とは別工程にてしっかりと処理させていただき、限りなくクリーンな状態に塗装面をリセットした後に3層式硬化型ガラス皮膜による「プレミアム」を隅々まで施工いたしました。
今回は下地処理を行わない「新車コース」のご用命でございましたが、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚と更に艶を向上させるトップコートとの融合により、正に漆黒のソリッドブラックに仕上がりました。
オーナー様にも、入庫時とは明らかに違う艶感に大変驚いておられました。
汚れを強靭に弾き、かつ、もちろん完全ではありませんが、ガラスコーティングの中では雨ジミの付着をできる限り抑えた皮膜となっておりますので、定期的にシャンプー洗車を行なっていただけましたら、この美しい状態を長期に渡り維持することが可能でございます。是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年2月26日 PM 06:35
日産・セレナのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「日産・セレナ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ホイールコート
お車につきましては、昨年の6月に新車でご納車され、走行距離3,703㎞の状態でご入庫いただきました。
オーナー様におかれましては、ミニバンを選ばれる際、日産の「インテリジェント・アラウンドビューモニター」などの先進安全装備を気に入られ、それが購入の決めてとなったとの事でございます。大きいお車ですが、これで駐車場などに止める際も安心ですね!
さて、お車の状態につきましては、オーナー様ご自身で定期的に鉄粉の除去や簡易コーティング剤を使用してお手入れをされておられたため、新車からおよそ9ヶ月が経過しておりますが比較的キレイな状態をキープされておりました。ただ、細かい部分や隙間などに若干の塩カル痕や固着物の付着がありましたので、しっかりと除去したのち下地処理にて新車以上の艶に仕上げさせていただきました。最後にラディアス最上のガラスコーティング「プレミアムα」にてがっちり保護して完成でございます。
一般的に違いが分かりにくいパールホワイトではありますが、確実にワンランクアップした美しさにオーナー様にも一目でお分かりいただきまして大変お喜びいただくことが出来ました。
お車が大きいため、お手入れも大変かと思いますが、今までと比べて汚れも付きにくく落ちやすく、かつ、水分の拭き上げも楽になりますので、簡単かつ綺麗に仕上げることが出来ます。
是非その効果をご実感いただきまして、この美しいボディを維持していただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年2月24日 PM 08:14
レクサス・GS350のガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・GS350」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
帯広市からお越しのM様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
お車につきましては、2018年6月登録車の新車でご納車され、弊店には走行距離6,567㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーは「ホワイトノーヴァガラスフレーク」のパールホワイトとなりますが、少し遠目で見るとソリッドホワイトのような白さが際立つとても美しいカラーでございます。
品質が非常に高いレクサスの塗装は、きちんとした下地処理を施すとそれにしっかりと応えるかのように確実にワンランク上のツヤ感に仕上げることが出来ますね!更にラディアス最上のガラスコーティング「プレミアムα」の膜厚感が加わることにより、新車ではありますが一目で違いが分かる輝きを感じていただけるのではないでしょうか。
ホワイトは固着した汚れが目立ちやすく、それが蓄積するとリセットするのにかなりの労力が必要となってしまいますが、汚れの固着を高いレベルで軽減するラディアスのガラスコーティングを施工することにより、通常のお手入れで簡単かつ綺麗に仕上げることが出来ますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
オーナー様におかれましては、遠方の帯広市より、お仕事終わりでお疲れのところお越しくださいまして誠にありがとうございました。
2019年2月17日 PM 05:51
スバル・フォレスターのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「スバル・フォレスター」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のF様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
昨年、5代目としてフルモデルチェンジされた「フォレスター」。外観は超キープコンセプトと言われておりますが、やはり間近で見てみると随所にカッコよく進化しているのが感じられますね!前モデルのスタイルに「強さ!」が増し加わった印象でございます。
さて、お車は新車でご納車から約4ヶ月が経過し、走行距離1,308㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーは「クリムゾンレッドパール」となります。新車の場合、原色系カラーは既にとても美しく見えますが、まだまだ下地処理でワンランク上の美しさを実現させる余地ありますので、しっかりと最大限の艶を引き出し、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス皮膜で、より深みのあるボディに仕上げさせていただきました。下部の黒い樹脂部分にもガラスコーティングを施工することにより一層黒さが引き立ちますので、赤と黒のメリハリが強調され更に高級感が生まれております。
ラディアス・ガラスコーティングのトップ皮膜は、いかに汚れやシミを寄せ付けず、長期間付きにくくなるかを念頭において造られたものとなっておりますので、お手入れもし易く、水洗い又はシャンプー洗車のみでこの美しい状態を長期に渡りご堪能いただけることと存じます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございます。
2019年2月14日 PM 06:40
新型「ミニ・クロスオーバー」のガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「ミニ・クロスオーバー」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のT様
・コーティングコース:プレミアム【新車コース】
・ガラス撥水加工、夏冬ホイールコート
2017年にフルモデルチェンジされた、こちらの「ミニ・クロスオーバー」ですが、前モデルに比べ一回り大きくなり、どっしりとした感じが私個人的にはとても好きでございます。ライトの形状もよりシャープになり、オシャレな外観の中にも格好良さが漂っておりますね!
さて、お車は新車でご納車後すぐにお持ち込みいただきました。輸入車の場合、保護シートの痕や固着物などが既に付着しているケースも少なくありませんが、とても綺麗な状態でございました。
今回は下地処理を行わない「新車コース」のご用命でございましたので、再度、洗浄・脱脂作業をしっかりと行い塗装面を最大限クリーンな状態にしてガラスコーティングを施工させていただきました。
カラーは特別塗装色の中でも一番高額な「ブルーソリッド」で大変美しいカラーですが、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を誇る「ラディアスコート・プレミアム」の効果で更に深みのある、気品溢れる「ミニ・クロスオーバー」に仕上がりました。
最大硬度9Hのガラス皮膜で小キズも付きにくくなっておりますので、通常の洗車セオリーにしたがってお手入れをしていただけましたら、この美しいボディを長期にわたり維持することが可能でございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年2月10日 PM 06:50
ランドローバー・ヴォーグのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「ランドローバー・ヴォーグ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のF様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:プロポリッシュ
・ガラス撥水加工、ホイールコート
お車は2012年式で、走行距離64,084㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーはソリッドのホワイトとなりますが、新車から6年以上が経過してボデイ全体に線キズや水垢、固着した汚れなどのダメージが蓄積してきたため、この段階で一度しっかりとお車をリフレッシュしたいとの事でガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。
オーナー様が気にされていた通り、線キズは勿論のこと、鉄粉やピッチ・タール、塩カル痕がかなり目立っており美観がかなり損なわれている状態でございました。そこで、美観の専門プロショップである弊店にお任せいただきましたからには、これらのダメージを一掃すべく隅々まで徹底して綺麗にさせていただきました。
まずは、固着物等除去の一部ビフォー・アフターをご覧ください!
before
after
before
after
before
after
続いて、線キズ除去のビフォー・アフターをご覧ください!
before
after
before
after
長年にわたる汚れの蓄積により磨いたバフが真っ黒になるほどの酸化被膜に覆われておりましたが、下地処理後は見違える程に美しいソリッドホワイトに復活いたしました。
最後に、最高5ミクロンの膜厚を誇るガラス被膜「プロスタイル・ベーシック」で包み込み完成でございます。高膜厚でツヤ感も倍増した感じの仕上がりでございます!
オーナー様も想像以上に美しく復活したお車をご覧になられ大変お喜びいただくことができました。
何も施工しない塗装面のままに比べて、格段に汚れの付きにくさ、お手入れのし易さを実感することが出来ることと存じます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年2月 3日 PM 04:50
シトロエン・ピカソのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「シトロエン・ピカソ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
お車はH23年式で、走行距離52,909㎞の状態でご入庫いただきました。
新車から5年以上が経過しておりますが、日頃からオーナー様のお手入れが行き届いておりキレイな状態を維持されております。
事故により前半分(ボンネット、Frバンパー、左右Fフェンダー、Frドア)が板金塗装修理されており、その際に多く見られるバフ目、オーロラマークの付着を懸念しておりましたが、今回はほとんど確認されず、順調に下地処理を進めることが出来ました。
その他の箇所につきましては、汚れを取り込んだ水垢が全体に隈なく付着しておりクスミが生じておりましたので、下地処理により汚れた膜を一掃し、塗装面を最大限クリーンな状態に復活させ、艶もしっかりと引き出させていただきました。
最後に、最大膜厚5ミクロン、最大硬度9Hにも及ぶ高耐久ガラスコーティング「ラディアスコート・プロスタイル」を隅々まで施工し完成でございます!
一般的なガラスコーティングに比べ、数倍の膜厚を有するガラス被膜により、その艶感も明らかに違いますね!
オーナー様にも劇的に変化したお車の美しさに驚かれ、大変お喜びいただくことが出来ました。
定期的にお手入れをされるオーナー様でございますので、是非その効果を存分にご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年1月27日 PM 06:06
トヨタ・プリウスαのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「トヨタ・プリウスα」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:プレミムα
・下地処理コース:プロポリッシュ
お車はH26年式で、走行距離38,845㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーは「ホワイトパールクリスタルシャイン」となります。
新車から5年以上が経過し、ボディのクスミが気になるようになったため、この度オーナー様より最上のリフレッシュをご用命いただきました。オーナー様のご期待にお答えすべく、徹底した下地処理の「プロポリッシュ」により蓄積されたダメージと小キズの処理を最大限に行い、しっかりとトヨタのホワイトパール本来の美しい塗装面に復活させていただきました。
before
after
before
after
フロントバンパーには、おそらく板金塗装修理された際の磨き痕(オーロラマーク)がクッキリと残されておりましたので、しっかりと処理いたしました。
before
after
before
after
最後に、この美しく復活した塗装面を保護すべく、当店最上のガラスコーティングとなります「プレミアムα」を施工いたしました。
こちらのガラスコーティングは汚れや黒ずみの原因となる水垢の固着を防ぐ能力が高く、また、水も驚くように滑り落ちていくことから、洗車も簡単かつ綺麗に仕上げることができますので、是非、その効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年1月21日 PM 05:26
新型スズキ・ジムニーシエラのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「スズキ・ジムニーシエラ」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のT様
・コーティングコース:プレミアム【新車コース】
前モデルのジムニーシリーズでは圧倒的に軽が人気でしたが、新型ではこちらのジムニーシエラの売り上げが好調のようでございます。おそらくスタイルが角形となったことでワイドボディがカッコ良く見えると言うことも理由にあるのではないでしょうか。また、普段街乗りや高速道路を使用される方には、1.5Lに拡大された排気量の恩恵も大きいですね!
さて、お車は新車でご納車されてから数週間程が経過し、走行距離748㎞の状態でご入庫いただきました。
今回のコースは、新車でご納車から最長で1ヶ月以内に適用される「新車コース」のご用命でございます。ガラスコーティングは3層式硬化型ガラス被膜による「プレミアム」をご選択いただきました。
この時期は数日間走行しただけでも泥だらけになってしまう環境でございますので、入念に洗浄・脱脂作業を行いまして、しっかりと塗装面をクリーンな状態にしてガラスコーティングを施工させていただきました。下地処理は行いませんが、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス被膜で、かなりの艶感が出ております。もちろん見た目だけではなく、膜厚がある分、高い耐久性と安定した効果が長期間続きますので、お車へのダメージが大きいこの時期の汚れや塩カルなどからしっかりとボディを保護いたしますので、安心してお乗りいただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年1月19日 PM 05:34
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:プロポリッシュ
レクサス・RXは約3年前にフルモデルチェンジされ、こちらのお車は前モデルとなりますが、スッキリとした飽きのこないデザインでまだまだ人気が衰えることはありませんね!
年式についてはH25年式で、走行距離32,913㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディは定期的に何かしらお手入れされていることが伺えるキレイな状態でございましたが、それでもホワイトカラーは年数の経過と共にシリカスケールや酸化被膜が蓄積されていき、気が付かないうちに徐々に黒っぽくくすんできてしまいます。
今回はできる限りの小キズの処理と最大限の艶を引き出す「プロポリッシュ」をご用命いただきましたので、本来の透明感溢れるホワイトに復活させるべく奮闘いたしました。今まで定期的に洗車をして一見キレイなったと感じるホワイトも、やはり丹念に磨きをかけて仕上げられた艶々のホワイトを見るとその違いは一目瞭然ですね!
また、普段なかなか手の届きにくい隙間に溜まった固着した汚れも、今回しっかりと一掃し細部に渡りキレイにしておりますのでご安心ください!
before
after
before
after
before
after
before
after
最後に、弊店最上のガラスコーティング「プレミアムα」で保護させていただき完成でございます。
オーナー様にも「仕上がりに大変満足です!」とお喜びいただくことができました。
ご自宅に洗車できる環境と設備が整っておられるのことでございますので、お渡しいたしましたメンテナンスセットで定期的にシャンプー洗車を行なっていただけましたら、この美しい状態を長期に渡り維持することが出来ますので、是非ガラスコーティングの効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年1月13日 PM 05:16
フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアントのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
苫小牧市からお越しのS様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:プロポリッシュ
・ガラス撥水加工
オーナー様におかれましては、新車から3年程経過したこちらのお車を昨年ご購入されましたが、以前お乗りになられていたお車は汚れやキズが目立ちにくいシルバーカラーであったため、それほど気にならなかったそうですが、今回、ホワイトカラーになってから汚れや通常の洗車で落ちにくい汚れや、塩カル痕、ピッチ、タールなどの固着物が気になるようになったため、一度しっかりとボディをリフレッシュし、今後キレイな状態を維持するためにガラスコーティングの施工をご検討され、この度当店に施工のご依頼をいただきました。
さて、お車ですが、走行距離43,909㎞で、ボディカラーは「ピュアホワイト」となります。
ボディ全体には、かなりのブラシキズの付着がございました。ホワイトカラーは一般的にキズは目立ちにくですが、ソリッドカラーはホワイトであってもそれなりにキズが目立って見えてしまいますね。また、その他シリカスケールや黒ずみの汚れの固着も重なりクスミも感じられる状態でございました。
今回はできる限りの小キズの処理と最大限の艶を引き出す「プロポリッシュ」での下地処理をご用命いただきましたので、一面一面丹念に磨きを施し、終了後は極上の透明感溢れるホワイトに見事復活させることができました。メタリック、パールを含まないソリッドカラーの濡れたような艶はいつ見てもうっとりいたします。もう一つ、ホワイトカラーならではの美観を損ねてしまう要因となる隙間に詰まった黒ずみの汚れも逃すことなくキレイに処理し、さらに美観の向上を図っております。
最後に、美しくなったボディを長期間維持するべく、3層式硬化型ガラス皮膜による「プレミアム」を隅々まで施工し保護いたしました。
これで最上のリフレッシュが完了いたしましたので、気持ちよくお乗りいただけることと思います。
オーナー様にも美しく復活したお車の仕上がりにお喜びいただくことができました。
この度は、苫小牧市よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。