2019年5月 7日 PM 06:33
レクサス・NX300hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・NX300h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のM様
・コーティングコース:プレミアムα【新車コース】
・ガラス撥水加工
・ホイールコート
主に街中でお乗りになる場合、RXは少し大きすぎるという方にピッタリなサイズのお車がこちらのNXではないでしょうか。
お車につきましては、新車でご納車後に間も無くしてご入庫いただきました。走行距離は70㎞でございます。
さて、オーナー様におかれましては、今までのお車は新車ご購入時にディーラーのコーティングを施工されておりましたが、どれもその仕上がりや効果に満足がいかなかったことから、この度ガラスコーティング専門ショップの弊店にご依頼をいただきました。
ガラスコーティングは塗装面にしっかりと密着させる事が重要になりますので、新車であっても再度、特殊洗浄・脱脂剤にて純水を使用しながら限りなくクリーンな塗装面に仕上げ、更にガラスコーティングとの密着性を高めるためのプライマーを塗布いたします。ガラスコーティングは高硬度と通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有する強固な被膜で保護いたしますので、今後はしっかりとコーティングの効果をご実感いただけることと存じます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月28日 PM 05:52
レクサス・LS460のガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・LS460」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のS様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:プロポリッシュ
お車につきましては2008年式で走行距離は10万キロ越えの状態でご入庫いただきました。
高級車にはこのソリッドブラックがとても良くお似合いで、ご選択されるオーナー様も多いと思いますが、メタリックもパールも含まないデリケートな黒色のため、時間の経過と共に線傷やシミなどが付着し易く視覚上も目立ってしまうため、一般的な使用状況下の場合、確実に新車時の艶感は損なわれてきます。こちらのお車につきましても例外ではなく、新車から10年が経過しているため、かなりの線傷とシミに覆われてしまっている状況でございました。
今回、オーナー様より最大限ボディのリフレッシュをご用命いただきましたので、出来る限りの小傷の処理と最大限の艶を引き出す下地処理「プロポリッシュ」にて、どこにも負けない黒光りのLS460に仕上げさせていただきました。
それでは、一部ビフォー・アフターをご覧ください!
◆ボンネット
before
after
◆ルーフ
before
after
◆トランク
before
after
◆Frフェンダー
before
after
◆ドア
before
after
◆Rrフェンダー
before
after
◆クォータ
before
after
ソリッドブラックの下地処理は一番技術が問われるカラーでございますが、ブラックカラーを得意分野とさせていただいているラディアスの高度下地処理により、極上の黒光りを放つボディにしっかりと仕上げさせていただいておりますのでご安心くださいませ!
最後にデリケートな塗装面を耐擦傷性とシミの付きにくいガラスコーティング「ラディアスコート・ベーシック」で包み込み完成でございます。
ソリッドブラックは雨じみが付着しやすいカラーでございますが、ラディアスのガラスコーティングは様々なガラスコーティングの中でも固着しにくい皮膜となっておりますので、定期的に洗車を行っていただけましたら、この美しい状態を長期に渡り堪能できることと存じます。
オーナー様にもその仕上がりに大変お喜びいただく事が出来ました。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月12日 PM 07:59
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
虻田郡豊浦町よりお越しのK様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車はH21年式で、走行距離123,541㎞の状態でご入庫いただきました。
それなりに年数が経過しているため、ボディ上には鉄粉や、オレンジ色に変色した塩カル痕、さらに雨じみの付着がかなり見受けられ、全体が様々なダメージに覆われている状態でございました。黒ずみの汚れや塩カル痕は隙間にも固着しており美観を損ねる原因の一つとなっておりましたので、時間を惜しむことなく隅々までキレイに処理いたしました。
また、幾度となく洗車後の水分をそのまま乾燥させてしまったことにより、特にボンネットやルーフ部分にはかなり強固に雨じみが付着しておりました。今回の下地処理のコースは軽い磨きの「ライトポリッシュ」ではありますが、この部分については、少し突っ込んだ下地処理を行いまして可能な限り除去させていただきました。
徹底した作業の甲斐があり、入庫時とは別物の美しいホワイトに無事復活いたしました。
ホワイトカラーは線傷よりも、こういった固着物が目立ち美観を損ねてしまいますからね・・・。
美しくキレイになったボディに、最後3層式硬化型ガラス被膜による耐久性と強度に優れた「ラディアスコート・プレミアム」でしっかりと保護して完成でございます!
オーナー様にも、「乗るのが勿体無いくらいキレイになった!」とご満足いただくことができました。これでまた、更に愛着を持ってお乗りいただけることと存じます。
この度は、遠方よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年3月 4日 PM 06:06
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のN様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:ライトポリッシュ
お車につきましては、2016年式で走行距離18,032㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーは「ディープブルーメタリック」となります。くすみが生じやすい原色系のカラーですが、品質の高いレクサスの塗装は通常のお手入れをしていれば3年が経過した状態でもブルーの美しさを感じることが出来ます。
そのような事から、オーナー様のご意向で今回は軽い磨きの「ライトポリッシュ」に留めガラスコーティングを施工させていただきました。
下地処理で更に極上の艶に仕上げ、通常のガラスコーティングの数倍の膜厚を有するガラス皮膜により、深みと本物のガラスならではの透明感溢れる艶が増し加わり、ついうっとりするようなブルーメタリックに仕上がりました。
オーナー様にも、想像以上の艶と輝きに仕上がったお車にご感動され、大変お喜びいただくことが出来ました!
ラディアスのガラスコーティングは、ベースコートでは塗装面の保護と強度を高め、その上に汚れを強力に弾きお手入れを簡単かつ綺麗に維持するためのトップコートを強力に密着させることのより理想的なガラスコーティングを実現しておりますので、是非、最先端ガラスコーティングの効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2019年2月24日 PM 08:14
レクサス・GS350のガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・GS350」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
帯広市からお越しのM様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
お車につきましては、2018年6月登録車の新車でご納車され、弊店には走行距離6,567㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディカラーは「ホワイトノーヴァガラスフレーク」のパールホワイトとなりますが、少し遠目で見るとソリッドホワイトのような白さが際立つとても美しいカラーでございます。
品質が非常に高いレクサスの塗装は、きちんとした下地処理を施すとそれにしっかりと応えるかのように確実にワンランク上のツヤ感に仕上げることが出来ますね!更にラディアス最上のガラスコーティング「プレミアムα」の膜厚感が加わることにより、新車ではありますが一目で違いが分かる輝きを感じていただけるのではないでしょうか。
ホワイトは固着した汚れが目立ちやすく、それが蓄積するとリセットするのにかなりの労力が必要となってしまいますが、汚れの固着を高いレベルで軽減するラディアスのガラスコーティングを施工することにより、通常のお手入れで簡単かつ綺麗に仕上げることが出来ますので、是非その効果をご実感いただければ幸いでございます。
オーナー様におかれましては、遠方の帯広市より、お仕事終わりでお疲れのところお越しくださいまして誠にありがとうございました。
2019年1月19日 PM 05:34
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:プロポリッシュ
レクサス・RXは約3年前にフルモデルチェンジされ、こちらのお車は前モデルとなりますが、スッキリとした飽きのこないデザインでまだまだ人気が衰えることはありませんね!
年式についてはH25年式で、走行距離32,913㎞の状態でご入庫いただきました。
ボディは定期的に何かしらお手入れされていることが伺えるキレイな状態でございましたが、それでもホワイトカラーは年数の経過と共にシリカスケールや酸化被膜が蓄積されていき、気が付かないうちに徐々に黒っぽくくすんできてしまいます。
今回はできる限りの小キズの処理と最大限の艶を引き出す「プロポリッシュ」をご用命いただきましたので、本来の透明感溢れるホワイトに復活させるべく奮闘いたしました。今まで定期的に洗車をして一見キレイなったと感じるホワイトも、やはり丹念に磨きをかけて仕上げられた艶々のホワイトを見るとその違いは一目瞭然ですね!
また、普段なかなか手の届きにくい隙間に溜まった固着した汚れも、今回しっかりと一掃し細部に渡りキレイにしておりますのでご安心ください!
before
after
before
after
before
after
before
after
最後に、弊店最上のガラスコーティング「プレミアムα」で保護させていただき完成でございます。
オーナー様にも「仕上がりに大変満足です!」とお喜びいただくことができました。
ご自宅に洗車できる環境と設備が整っておられるのことでございますので、お渡しいたしましたメンテナンスセットで定期的にシャンプー洗車を行なっていただけましたら、この美しい状態を長期に渡り維持することが出来ますので、是非ガラスコーティングの効果をご実感いただければ幸いでございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2018年11月 5日 PM 03:58
レクサス・RX450hのガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
釧路市からお越しのY様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:プロポリッシュ
レクサスの顔と言っても過言ではなく、最も力を入れている車種の一つがこちらの「RX450」ではないでしょうか。内外装や装備などトータルで見ると、価格設定もリーズナブルと思わせるほど完成度の高いお車ですね。きっと乗りごごちも最高でしょうね!
さて、お車は9月に新車でご納車され、走行距離1,397㎞の状態でご入庫いただきました。
カラーは「レクサス212・ソリッドブラック」となります。
大変デリケートな塗装かつ様々なダメージが目立って見えてしまうカラーで、新車であっても既に線キズが付着してしまっているケースも少なくありません。こちらのお車もご納車からそれほど経過しておりませんが、ボディ全体が細かい線キズに覆われておりオーナー様も気にされておられましたので、今回、最上の仕上がりをご希望され、下地処理については最大限の美しいボディを作り上げる「プロポリッシュ」をご選択いただきまして、ガラスコーティングについても最上の「プレミアムα」をご用命いただきました。
特にこのカラーの場合、技術が未熟なショップ等で磨きをかけてしまうと、小キズは処理できても逆に磨きの際に発生する細かいバフ目が処理されず白くボケてしまったりと返って施工前より艶感が失われてしまう結果になってしまうことがありますので注意が必要でございます。一見して夜や室内で見てキレイに見えても、昼間に太陽光下で見るとその違いは歴然として現れます。
弊店ではソリッドブラックを仕上げる技術が確立されており、しっかりと新車以上の艶を引き出させて頂いておりますので、安心してお任せくださいませ。
ボンネットについては、小キズの他、おそらく保護シートを剥がした際に修正のため磨かれたことにより白くボケてしまっている跡が所々にありましたが、下地処理によりスッキリと処理することができました。
before
after
見た目の美しさは下地処理に依存しますが、最後に高い膜厚を誇るガラスコーティングを施工することにより更にその美しさが強調され、まさに漆黒のボディに仕上ることができました。
ガラスコーティングを施工しても他のカラーに比べお手入れが大変なカラーであることに間違いはありませんが、何もしない場合に比べて確実に美しい状態を維持することができますので、お手入れのし易さと共にその効果を是非ご実感いただければ幸いでございます。
この度は、遠方の釧路市よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2018年5月27日 PM 05:07
レクサス・RX300のガラスコーティング 完成いたしました!
ガラスコーティング 施工でお預かりしておりました「レクサス・RX300」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティング コース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工、ホイールコート
お車につきましては、4月に新車でご納車され、弊店へは走行距離1,159㎞の状態でご入庫いただきました。
新車から2ヶ月弱が経過しておりますので、ボディにはそれなりの鉄粉と所々に固着した汚れが確認できましたのでしっかりと除去させていただきました。また、若干の線キズもございましたが、今回ご用命いただきました軽い磨きの「ライトポリッシュ」でも十分処理することが出来ました。
カラーは「ホワイトノーヴァガラスフレーク」。レクサスの塗装は何も手をかけなくても一般的には十分美しいレベルではございますが、そこに下地処理を施すと更に透明感溢れるホワイトになりますね!
ツヤツヤに仕上がったボディに、ラディアス最上の「プレミアムα」でしっかりと保護。もちろん下部の黒い樹脂部分にも施工しております。
「プレミアムα」は、汚れや水を弾く能力や、汚れの付きにくさ、落とし易さ、お手入れのし易さなど直に感じていただける効果に優れております。
つきましては、オーナー様が気にされておりました雨じみの付着につきましても、今存在する様々なガラスコーティング と比較しても、かなり軽減できるものとなっておりますので、定期的にシャンプー洗車のみを行っていただければ長期に渡り綺麗な状態を維持することが可能でございます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2017年12月 2日 PM 03:54
レクサス・IS-Fのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・IS-F」が完成し、本日ご納車させていただきました。
札幌市在住のO様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:プロポリッシュ
お車につきましては、新車から約5年が経過し、走行距離26,143kmの状態でご入庫いただきました。
オーナー様におかれましては、年数の割には走行距離が少ない程度の良い中古車を今年の6月にご購入され、その際他の施工店にてガラスコーティングを施工されました。もちろん施工からそれほど時間も経過しておりませんのでコーティング効果は感じられましたが、見た目の美しさを決める下地処理が不十分であったため、美観に拘りのあるオーナー様には満足することが出来ず、コーティングの仕上がりに重要な下地処理の技術を得意分野とさせていただいております弊店にご依頼いただきました。
ソリッドブラック、レクサスで言うところの212ブラックは不十分な下地処理を行うと返って艶が損なわれたり、楠んだりと悪くなってしまうケースがありますのでショップ選びは重要となりますが、ラディアス札幌ではしっかりと仕上げさせていただきますのでご安心ください。
さて、ボディ全体を確認いたしますと、オーナー様が気にされておられました通り全体の洗車キズに加え、一目見ただけで分るような深いキズもかなり残されている状況でございました。またルーフには磨き痕(バフ傷)も確認できました。
全ての状況を把握したところで、最良の下地処理手法により一面一面丹念にキズの処理を進め、最後に艶を最大限引き出す仕上げの下地処理を施し、少々時間はかかりましたが入庫時とは別物のソリッドブラックに仕上げることができました。
一部、ビフォー・アフターをご覧ください。
まずは、全体の線キズの処理です
■ボンネット
before
after
■ドア
before
after
■トランク
before
after
次にピンポイントの深い線キズの処理状況もご覧ください。
before
after
before
after
before
after
before
after
最後にガラスコーティング施工後の完成写真をご覧ください!
今回はこの仕上がりを動画でもご覧いただけます!
下記をクリックしてお進みください。
オーナー様にも仕上がりに大変ご満足いただくことができました。
これで、品質の高いレクサスの塗装本来の美しいソリッドブラックに復活いたしましたので、気持ち良くお乗り頂けることと存じます。
是非、定期的にシャンプー洗車を行っていただきまして末永く美しい状態を維持していただければ幸いでございます。
このたびはご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2017年10月30日 PM 04:35
レクサス・NX200tのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・NX200t」が完成し、本日ご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工
お車につきましてはH27年式で、走行距離15,978kmの状態でご入庫いただきました。
カラーは「ソニッククォーツ」。通常のホワイトパールと異なり、光の反射により角度や環境によって様々な色合いの表情を見せるレクサスならではの大変美しい塗装でざいます。
ご入庫時、一見するとキレイに見えますが、新車から2年経過した間に蓄積された雨ジミや酸化皮膜の付着により、やはりクスミが生じておりました。また、隙間部分にも黒ずみの汚れが蓄積されており、さらに美観を損ねてしまっている状態でございましたので、下地処理と細部にわたる洗浄により、奇麗にかつ美しいボディに仕上げさせていただきました。
下地処理後は、この塗装の特色である美しい発色が更に引き立ち、最後に濡れたような膜厚感を誇るラディアス最上のガラスコーティング「プレミアムα」を施すことにより、入庫時とは明らかに違う透明感溢れる艶になりました。
ボディの雨ジミもスッキリいたしました。
before
after
通常の磨きができない雨ジミの固着が見られた黒い樹脂部分については、別工程にてしっかりと処理を行いガラスコーティングを施工いたしました。
before
after
細かいスピンドルグリルにも、時間をかけしっかりとコーティングしております。
マフラーも出来る限りキレイに磨き上げ、コーティングしております。
これから、屋外保管になってしまうとの事でございましたが、保護性能が高くシミや汚れが非常に固着しにくいガラス皮膜となっておりますので、定期的にシャンプー洗車を行っていただけましたら長期間にわたりキレイな状態を維持することが可能でございます。
このたびは、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2017年7月29日 PM 09:53
レクサス・RX450hのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、本日ご納車させていただきました。
千歳市からお越しのY様
・コーティングコース:プレミアム【新車コース】
・ガラス撥水加工、ホイールコート
お車につきましては7月上旬に新車でご納車され、弊店へは走行距離257kmの状態でご入庫いただきました。
カラーは「グラファイトブラックガラスフレーク」となります。最近ではレクサスの場合、ソリッドブラックよりもメタリックが入ったこちらのブラックのご施工の方が多くなってきております。
レクサスの塗装は大変品質が高く美しいので、今回ご用命いただきました下地処理なしの「新車コース」でも、塗装面をしっかりとクリーンな状態にしてガラスコーティングを施工すると、その美しさをさらに強調してくれます。2層式の「プロスタイル・ベーシック」でも十分な艶感を得られますが、今回ご施工させていただきました3層式の「プロスタイル・プレミアム」では更に深い艶が増し加わり、レクサスに相応しい高級感がグッと上がりますね!
弊店のガラスコーティングは、シミなどの固着が目立ってしまうブラックカラーをいかにキレイに長期間維持できるかを念頭の一つに置き作られておりますので、定期的にシャンプー洗車を行っていただけましたら、美しいブラックを長期間にわたりご堪能いただけることと存じます。
このたびは千歳市よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2017年5月 6日 PM 07:30
レクサス・LX570のガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・LX570」が完成し、本日ご納車させていただきました。
札幌市在住のM様
・コーティングコース:プレミアムα
・下地処理コース:ライトポリッシュ
・ガラス撥水加工、ホイールコート
お車につきましては今年の2月登録車で、3ヶ月程度が経過しておりますが、走行距離はまだ1,000km未満の状態でご入庫いただきました。
カラーは「ホワイトパールクリスタルシャイン」。塗装もレクサス品質でとても美しい肌をしております。もちろん、さらに上の美しさを追求すべく下地処理「ライトポリッシュ」にて、新車の膜厚をいたずらに磨くことなく、よりクッキリとしたホワイトパールに仕上げさていただきました。
ガラスコーティングは当店最上の「プレミアムα」をご用命いただきご施工させていただきました。膜厚感も一番感じられる皮膜でございますので、施工後は濡れたような質感となり美しさも倍増でございます!
細かいパーツ類も多いお車ですが、細部に渡りしっかりと丁寧にコーティングを施工しております。
ビックサイズのボディでございますので、お手入れも大変かと存じますが、ガラスコーティングを施工することにより簡単かつキレイに仕上げることが可能となります。また、ホワイトカラーの場合、塗装面のままだと塩カル痕や黒ずみの汚れが固着すると取れにくくなり、除々に美観を損ねてしまう要因となりますが、ガラスコーティング効果により、かなり取れ易くなりますので、お手入れ時に是非ご実感いただければ幸いでございます。
オーナー様におかれましては、お車をお預けの間お仕事で台湾に行かれていたとのことで、ご納車時におみやげを頂きました!
お気遣いいただきまして誠にありがとうございます。是非、美味しく頂きたいと思います!
このたびは、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2017年4月26日 PM 06:58
レクサス・LS600hのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・LS600h」が完成し、本日ご納車させていただきました。
壮瞥町からお越しのO様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:プロポリッシュ
お車はH21年式で、走行距離68,230kmの状態でご入庫いただきました。
新車から8年が経過しており、カラーがソリッドブラックということでボディは無数の線キズに覆われております。オーナー様もそれを大変気にされておりましたので、ラディアスの真骨頂であるブラックを極上の黒光りにする下地処理技術にてしっかりと仕上げさせていただきました。
一部、ビフォー・アフターをご覧下さい!
■ボンネット
before
after
■Frフェンダー
before
after
■ドア
before
after
■Rrフェンダー
before
after
■特に気にされておりました、猫ちゃんにやられてしまった引っ掻きキズも・・・
before
after
このように、小キズの処理と最上の艶を引き出すと、8年前のお車とは思えない輝きを放つブラックになり、最後に2層式硬化型ガラス皮膜による「プロスタイル・ベーシック」でしっかりと保護を行い完成いたしました!
オーナー様には大変お喜びいただき、施工者として誠に嬉しい限りでございます。
このたびは、遠方の壮瞥町よりご用命いただきましてありがとうございました。
末永く大切にお乗り頂ければ幸いでございます。
2017年4月19日 PM 05:02
レクサス・RX450hのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、本日ご納車させていただきました。
札幌市在住のA様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:プロポリッシュ
・ホイールコート、ガラス撥水加工
お車につきましては、H21年式で、走行距離122、677kmの状態でご入庫いただきました。
カラーはレクサスのソリッドブラック(212)でございます。個人的にはトヨタの同カラーである202に比べて、多少扱い易い印象があります。もちろんデリケートな塗装であることに違いはありませんが・・・。
さて、ボディの状態につきましては、新車から8年程が経過し、走行距離も12万キロを超えておりますので、全体が様々な線キズに覆われておりました。また、私の見立てではボディの半分程度が再塗装されておりましたので、さらに注意深く下地処理を進める必要がございました。
今回、出来る限りの小キズの処理と最大限の艶を引き出す「プロポリッシュ」をご用命いただきましたので、このような状態の中でもブラックカラーを得意分野としております「ラディアスの下地処理技術」により、最大限美しい状態に仕上げさせていただきました。
一部、ビフォー・アフターをご覧下さい!
■ボンネット
before
after
■ドア
before
after
■リアフェンダー
before
after
入庫時とは別物の、極上の黒光りを放つボディに、2層式硬化型ガラス皮膜の「プロスタイル・ベーシック」でしっかりと保護し完成でございます!
オーナー様には、その仕上がりに大変驚かれ、ご感動いただくことができました。ご購入時は楠んでしまったボディを気にされていたことと思いますが、これで気持ち良くお乗り頂けることと存じます。
ホイールコート&ガラス撥水加工もしっかりと施工させていただいておりますので、是非トータルでその効果をご実感いただければ幸いでございます。
このたびはご用命いただきまして誠にありがとうございました。
2017年4月13日 PM 07:48
レクサス・RX450hのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「レクサス・RX450h」が完成し、本日ご納車させていただきました。
根室市在住のM様
・コーティングコース:プレミアム
・下地処理コース:プロポリッシュ
RXもフルモデルチェンジされましたが、こちらの前モデルも全然色あせておりませんね!
流石はレクサスのデザインスタイルでございます。
お車はH25年式で、走行距離51,286kmの状態でご入庫いただきました。
4年が経過しておりますので、飛び石ダメージ、鉄粉、線キズ、雨ジミの付着はございますが、全体的には経過年数の割にはキレイな状態でした。
一般的に年数が経過するにつれ、下地処理技術が問われ、しっかりとした作業でその効果もハッキリと表れますので、ラディアスの下地処理技術を駆使しながら一面一面丹念に小キズの処理と艶を最大限に引き出し、今出来る最上の美しいボディに仕上げさせていただきまして、3層式硬化型ガラス皮膜による「プレミアム」を施工いたしました。
一番雨じみの固着が酷かったボンネット、ルーフも・・・・
■ボンネット
before
after
■ルーフ
before
after
スッキリと処理することができました!
塗装面の目立つ線キズも「プロポリッシュ」により最大限処理され、美しいボディの復活です!
before
after
before
after
本日のご納車時、オーナー様におかれましては所用のため根室市よりお越しいただくことができず、販売業者様がお越しいただきましたため、お会いすることができませんでしたが、一目瞭然でその違いをお分かり頂けることと存じます。是非、コーティング効果につきましてもご実感いただければ幸いでございます。
「メンテナンスセット」もお渡ししておりますので、何か分らないこと等がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ!
このたびは遠方よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。