ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「ミニ・クロス...
2020年9月21日 PM 04:21
ミニ・クロスオーバーのガラスコーティング完成いたしました!
ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「ミニ・クロスオーバー」が完成し、オーナー様へご納車させていただきました。

















小樽市からお越しのS様
・コーティングコース:ベーシック
・下地処理コース:ライトポリッシュ

お車は新車でディーラーにてご納車後そのままお持ち込みいただきました。走行距離も17㎞とまさに新車ホヤホヤの状態の筈ですが、塗装面はと申し上げますと既に全体が水ジミ(シリカスケール)の付着が目立っておりました。特に輸入車は遠く舟積で運ばれてきますので新車であっても注意が必要です。軽度なシリカスケールであれば通常のケミカルでも十分除去できますが、それなりに時間が経過してしまったものは、その分成分の強いケミカルを使用すると逆に塗装面を痛めてしまう事もありますので、磨きを行なった方がキレイになりますし安心です。
また、新車特有の保護シートを剥がした後の糊の跡も所々に見受けられました。

上記画像のように明らかに分かりやすいものもあれば、良く見なければ分からないものもありますので、注意深く確認しながら逃す事なく除去いたしました。
after

このように、下地処理等で新車本来のキレイな塗装面に復活させた後に、2層式ガラスコーティング の「ラディアスコート・ベーシック」を施工いたしました。もちろん、下地処理は塗装面をキレイにするだけではなく艶もアップいたしますので、更にガラス皮膜がその美しさを強調して深みのあるブルーになりました!
ラディアスコートは汚れや水分を弾く能力が非常に高い為汚れの固着等によるクスミを高いレベルで軽減いたしますので、定期的にシャンプー洗車を行なっていただけましたら、この美しい状態を長期間維持する事が可能でございます。
オーナー様には仕上がりを見て大変お喜びいただく事ができ、更に心温まる差し入れまで頂きました。

小樽市では歴史あるお菓子屋さんとの事で、是非美味しくいただきたいと思います!
この度は遠方よりご用命いただきまして誠にありがとうございました。












