ガラスコーティング施工でお預かりしておりました「トヨタ・アル...
2021年3月29日(月)
メンテナンスコース、コーティング部分施工のご依頼及びホイールコート施工事例を一挙ご紹介!
こんばんは!














ラディアス札幌の窪田です。
今日の札幌は朝から本格的な春を感じさせる暖かい1日となりましたね!何でも130年ぶりに3月の最高気温を更新し17℃まで達したとの事で凄いですね!今現在は雨が降っておりますが、明日には回復し2桁を超える気温が続くようでございますので、これから夏タイヤに交換される方も多くなるのではないでしょうか。
それでは、現在作業中のお車ご紹介です!!

以前、ガラスコーティングを施工させていただきました「ボルボ・V40」ですが、今回メンテナンスコースの施工のためご入庫いただきました。
メンテナンスコースとは、コーティング表面に付着した鉄粉、塩カル等の固着物や通常の洗車では落ちなくなった汚れや水垢をメンテナンス用の下地処理でキレイに除去し、最後にコーティング補強剤を施工する本格的なメンテナンスを行うものでございます。
現在、メンテナンス用下地処理中でございます!

しっかりとしたメンテナンスで美しい状態に復活させていただきますので、オーナー様!完成までもう少々お待ちくださいませ。
続いて、ガラスコーティング部分施工のご紹介です!
■トヨタ・ランドクルーザー200

こちらも1年程前にガラスコーティングを施工させていただきましたが、ぶつけられてしまいFrバンパー、Frグリル、ライト、Frフェンダーの箇所について修理が完了したため、ガラスコーティングの部分施工のご依頼をいただき先日無事にご納車させていただきました。


これで安心してお乗りいただける事と存じます。
この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。
さて、タイヤの履き替えシーズンとの事で、ホイールを新調された方からのホイールコートのご依頼が増えてきております!
それでは、最近施工させていただきましたホイールコートを一挙にご紹介です!!







キレイは足元から!と言う事で、この度はホイールコートをご用命いただきまして誠にありがとうございました。
それでは、明日も「ボルボ・V40」のメンテナンス作業を進めて参ります。

